【この記事で分かる事】
- 鬼滅の刃 最終回発情期の意味
- 現代編と続編の第二部 考察
- 鬼滅カップルについて
- 鬼滅公式ファンブックが半額(→ebook)

この記事では鬼滅本誌204話におけるネタバレ要素と考察になります!
鬼滅の刃 公式ファンブック
「鬼殺隊見聞録」
鬼滅の刃 現代編は続編の第二部(新章)?
204話の後半になんと高層ビルの描写があった事で鬼滅の刃の時代が現代に移行するのかな?という考察が膨らんできます。
- 第二部スタートのフラグ
- 最終回としての加筆要素
最終回としての加筆
鬼滅本誌には次号予告に「超クライマックス」というキーワードが用いられた事から、鬼滅の刃が205話で終幕する可能性も高まります。
ただ言葉として「最終回」という単語ではなかった事から炭治郎たちの子孫が現代で幸せに暮らしている内容が何話か描かれるのではないかな?という予想もできますね。
第二部スタートのセン
鬼滅の刃と言えば、平成〜令和の時代を爆発的な人気で駆け抜けた漫画です。
編集部から作者のワニ先生へも希望としては鬼滅の刃の続編を描いて欲しいと依頼は出してる事は濃厚だと思われます。
少年ジャンプの連載漫画の中で核とも言える作品が無くなってしまう穴は大きいですから。

鬼滅の刃 人気の理由とサブスク紹介
ただし、「鬼滅の刃」の目的は禰豆子を人間に戻す趣旨も達成されて鬼舞辻無惨が没した事で鬼が消えた世界になります。
炭治郎たちの居る時代設定では内容的に続編が難しくなるので、新章を描くなら「現代編」を視野に入れている可能性はあるかもしれないです。

現代編なら2つの候補が
- 主人公は炭治郎たちの子孫?
- 現代編はキメツ学園?
子孫を主人公として現代編としての冒険を描くのも面白そうですし、第二部の続編としてはこちらの方が可能性が高いと思ってます。
ただ、鬼滅の刃の人気「キメツ学園」は現代に当てはめて描いているのでキメツ学園として連載する布石にも感じます。
ただ、キメツ学園は本編とのパロディーなので続編とは言えないですけどね。
なんらかの形で第二部を描いて欲しいなぁと個人的にも思います。

キメツ学園の収録巻一覧
鬼滅の刃 最終回発情期の意味
鬼滅の刃 205話のタイトルとして「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」と描かれていた事が話題を呼びトレンド入りを果たしています。
この最終回発情期の意味は他の漫画でもよく使われるキーワードですが、下記のような意味合いで使われる場合が多いです。
次回最終回発情期(ファイナルファンタジー) 現象現る#鬼滅本誌 pic.twitter.com/lnzneWFbpZ
— 彩 (@ayan_kimetsu) May 10, 2020
最終回発情期と書いてファイナルファンタジーと読みます。

過去の人気作品でも最終回発情期が描かれたものはこちら!
- BLEACH
- NARUTO
- 銀魂
- 東京喰種
- 幽遊白書
- マンキン
【炭カナ】炭治郎とカナヲのカップルは結婚?
鬼滅の刃204話では桜の木を眺めるカナヲ を呼ぶ炭治郎!
2人で桜の木に供えられた花柱についての会話する中、炭治郎がカナヲの目を心配しカナヲは終始嬉しそうに応答する様子。
そしてカナヲがコインなしで普通に喋れている幸せそうな描写に思えました。
炭カナの恋愛に関しては本作品中でも僅かな伏線があったのでファンの間でも話題だったよね。

炭カナの接点や恋愛の経緯の話数はこちら!
【伊アオ】伊之助 アオイはカップルに?
病室で盗み喰いをしようと伊之助が厨房のご飯を口にいっぱい詰め込むとアオイがそれに察して喝を浴びせるシーンからの展開から読み取れるのは、アオイが怒るも伊之助専用のお盆を用意し「いつでも食べていいからね」と。
この時の伊之助の表情は真面目な雰囲気に変わりニコッとしながら嬉しそうにおにぎりを食べるシーン!!
なんだかほんわかとした伊アオとして描かれていた気がする。この時点ではカップルに?とは程遠いけれど2人の距離が以前よりも縮まったイメージとしては受け取れました。
ワニ先生が伊之助とアオイのシーンを描いたのも意味深です。

伊之助とアオイの接点や恋愛経緯はこちら!
【鬼滅の刃の考察】
【禰実】禰豆子と実弥のカップル成立は?
204話では意外なツーショットが描かれたのも話題になりました。
病室に来ていた風柱の実弥に対して傷を心配する禰豆子!
禰豆子に対して実弥は謝罪しながらも天真爛漫な笑顔の禰豆子、そして「寝るのが好き」という禰豆子に弟の玄弥がタブって見えて、思わず禰豆子の頭を撫でるシーンが衝撃的。
禰豆子も実弥によしよしされてドキドキする描写があったのが印象的です。
禰豆子と言えば善逸のお気に入りなので禰豆子と実弥がカップル成立となれば善逸が黙ってはいられないでしょうけどね!
【470円割引】鬼滅の刃 公式ファンブック【電子書籍】
鬼滅の刃 公式ファンブック
「鬼殺隊見聞録」
発売日 | 2019年7月18日 |
連載誌 | 週刊少年ジャンプ |
出版社 | 集英社 |
形式 | 電子書籍 |
ページ数 | 225ページ |
価格 |
- キャラクターのプロフや裏設定
- 鬼殺隊の詳細・組織図
- 無惨と鬼の体系図
- キメツ学園 書き下ろし漫画
- 大正コソコソ噂話
- キャラの一問一答
- カラーイラスト
- アニメ用設定資料
- 「鬼殺の流」3話分
本編では語られていない全キャラクターの裏設定が掲載されているのでオススメです♪
初心者に寄り添う基本的な疑問から玄人好みのマニアックな秘話まで収録されています。
ebookjapanで公式ファンブックを買うと初回50%OFFになるのでお得だよ(◍•ᴗ•◍)

公式ファンブックの内容の詳細・感想はこちら♪
【鬼滅の刃 関連記事】