
こんにちわ、SACHIです〜
漫画「鬼滅の刃」の考察を書いています。
考察する上でキャラクターの裏設定を把握するのは大事だよね♪
漫画やアニメ、ファンブックで明かされる「大正コソコソ噂話」というコーナーではキャラの本編で描かれていない貴重な裏情報を知る事ができます(◍•ᴗ•◍)
という事で今回の記事は「大正コソコソ噂話のまとめ」です
特に裏設定を検索されがちで需要の多いキャラをピックアップしたので参考にしてね♪
大正コソコソ噂話 まとめ【鬼滅の刃】

今回は下記のキャラの大正コソコソ噂話を紹介しています♪
- 嘴平伊之助
- 不死川玄弥
- 煉獄杏寿郎
- 胡蝶しのぶ
- 我妻善逸
- おにぎり
その他、コミックや、アニメ、公式ファンブックの収録内容に触れているのでもっと見たい方のお役に立てれば幸いです♪
大正コソコソ噂話 嘴平伊之助【鬼滅の刃】
被り物をしてる時は酸素が回らないイメージだけど、常人では厳しいけれど伊之助的には苦しくないそうです。
気殺隊の隊服を着ない理由は着てみたけど嫌だったので脱いで引き裂いてしまったとの事。
獣の呼吸の型として参考にした動物は造形がお気に入りのイノシシや、他にも熊や狼も好きなようなので影響を受けている模様。
たかはるの祖父の事は膝に乗せてくれたおかじいと思ってる様子。
思い出すとホワホワする一面も!!!
どれも伊之助らしい裏設定でこちらもほわほわします(◍•ᴗ•◍)
大正コソコソ噂話 不死川玄弥【鬼滅の刃】
銃を使う理由は的を狙うのが得意だからだそうです。
玄弥が使う銃の位置付けとして、弱い鬼なら頸に当てる事で滅亡させる事ができる設定です。
面白い裏設定としては玄弥の頭髪についてだけど、頭頂部以外はきつい天然パーマなようで、切り揃えないと不思議なヘアスタイルになってしまうとのこと。
超屋敷で炭治郎とすれ違った時は、定期検診だったそうです。
鬼喰い体質の中、体調面を気にしてる点は玄弥の裏の一面を垣間見れた気がするね(▰˘◡˘▰)
大正コソコソ噂話 煉獄杏寿郎【鬼滅の刃】
人情深い煉獄杏寿郎について継子が居なかった理由は稽古が厳しすぎて耐え得る者が存在しなかったようです。
杏寿郎に限らず、柱に継子が居ない理由は大方稽古の厳しさにあるようです。
「みんな逃げた」という表現に吹き出してしまいましたw
大正コソコソ噂話 胡蝶しのぶ【鬼滅の刃】
胡蝶しのぶと言えば薬学知識ですよね。
実は幼い頃から薬学知識がありますが、その理由としては両親が調合師の仕事をしていたそうです。
薬剤師を近くで見て育ったのでしのぶは己に取り入れるほどの知識も培ったのでしょうね。
大正コソコソ噂話 我妻善逸【鬼滅の刃】
かまぼこ隊として炭治郎の同期である善逸にもアレコレと謎も多かった部分はあるよね。
最終選別の前の時点で負傷してる理由は選別前から善逸が拒否した為、師匠に激しくビンタされて喝を入れられた証だそうです。
ちなみに師範の元で修行した期間を平均すると約1年とのこと!

善逸が付き合ったタイプの女の子は下記の通り
- 美人系
- 可愛い系
- 大店のお嬢さん
- 舞妓さん
- お茶屋さんのお嬢さん
- etc
交際相手に騙されて背負った借金の金額は現在の価格で言えば60万くらいだそうです。
そんな善逸の苦手なタイプも居るようでアオイのようなガミガミ系だとか。
【鬼滅の刃 関連記事】
大正コソコソ噂 アニメ版 おにぎりの具【鬼滅の刃】
アニメ版の大正コソコソ噂話で人気だった情報はかまぼこ隊の好きなおにぎりです。
伊之助が炭治郎と善逸の好きなおにぎりの具を紹介してくれたよ♪
- 炭治郎→梅昆布おにぎり
- 善逸→鮭おにぎり

アニメ版「大正コソコソ噂話」が気になる方必見!
鬼滅の刃のアニメ版を全話「1話〜26話」見るなら、U-NEXT(ユーネクスト)がお得です!

鬼滅の刃は見放題作品なので課金対象外だよ
U-NEXTでは31日間お試し期間を利用することでその間は月額無料で利用出来るからです。

U-NEXTなどサブスク徹底比較↓
大正コソコソ噂話 17巻 18巻の内容【鬼滅の刃】
鬼滅の刃の原作漫画17巻、18巻の大正コソコソ噂話として取り上げられたのは下記の2人!
- 17巻 →獪岳
- 18巻→猗窩座
獪岳のように本編で死んでしまったキャラが登場するのは嬉しい限り(▰˘◡˘▰)
作者の中でも本当に救いようのない外道と設定された模様。
物語の抑揚には獪岳のようなキャラ設定も必要だと感じるね。
そして猗窩座は無限城に居る時は無口なのに気殺隊の前だと饒舌である事については「人間が好きだから」と明かされています。
猗窩座だけじゃなくて現代社会の人間の心理に通づるものがあるなぁと考えてしまったよ♪
大正コソコソ噂話 公式ファンブック 収録内容【鬼滅の刃】
大正コソコソ噂話を全部見るなら公式ファンブック「鬼殺隊見聞録」を読む事を強くオススメします♪
下記のキャラ全部の裏設定を読む事ができるんです(▰˘◡˘▰)
- 炭治郎
- 禰豆子
- 善逸伊之助
- 不死川玄弥
- 不死川実弥
- カナヲ
- 村田
- 富岡義勇
- 胡蝶しのぶ
- 煉獄杏寿郎
- 宇髄天元
- 時任無一郎
- 甘露寺蜜璃
- 悲鳴嶼行冥
- 珠世・兪史郎
- なほ・きよ・すみ
- 真菰
- 錆兎
- 桑島
- 鋼鐵塚
- 柱のあれこれ
- 隠の謎
- 鎹鴉の様子
- うどん屋の豊さん
- 鬼舞辻無惨
- 黒死牟
- 童磨
- 猗窩座
- 半天狗
- 玉壺
- 堕姫・妓夫太郎
- 響凱
- 矢琶羽・朱紗丸
- 沼の鬼
公式ファンブックでは新規で書かれた大正コソコソ噂話がめちゃくちゃ多いのも特徴です。
鬼殺隊士以外の脇役や鬼の大正コソコソ噂話は知りたかった事が分かるのでハッとしますよ(◍•ᴗ•◍)
【470円割引】鬼滅の刃 公式ファンブック【電子書籍】
鬼滅の刃 公式ファンブック
「鬼殺隊見聞録」
発売日 | 2019年7月18日 |
連載誌 | 週刊少年ジャンプ |
出版社 | 集英社 |
形式 | 電子書籍 |
ページ数 | 225ページ |
価格 |
- キャラクターのプロフや裏設定
- 鬼殺隊の詳細・組織図
- 無惨と鬼の体系図
- キメツ学園 書き下ろし漫画
- 大正コソコソ噂話
- キャラの一問一答
- カラーイラスト
- アニメ用設定資料
- 「鬼殺の流」3話分
本編では語られていない全キャラクターの裏設定が掲載されているのでオススメです♪
初心者に寄り添う基本的な疑問から玄人好みのマニアックな秘話まで収録されています。
ebookjapanで公式ファンブックを買うと初回50%OFFになるのでお得だよ(◍•ᴗ•◍)

公式ファンブックの内容の詳細・感想はこちら♪
【鬼滅の刃の考察】
- 【182話ネタバレ】炭治郎の右目が欠損の回復手段や今後
- 日の呼吸の派生・技一覧!ヒノカミ神楽との違い
- 鬼舞辻無惨 太陽の日光を克服?呪いの解き方!
- 鬼舞辻無惨 妻や子どもの名前!性別・正体!血鬼術の能力
- 継国縁壱と炭治郎の血縁関係は?先祖はすみれ?
- 継国厳勝(黒死牟)の子孫は時透無一郎?
- 炭治郎の耳飾りの花札の意味!痣はいつから?
- 村田の階級・下の名前・身長・誕生日・年齢