SACHISACHI

こんにちわ、SACHIです〜

 

漫画「鬼滅の刃」について解説しています。

今回は「鬼舞辻無惨の能力や正体」などの疑問点について書いて行きます(◍•ᴗ•◍)

より詳しく知りたい方は公式ファンブックがオススメです♪

鬼滅の刃 公式ファンブック
鬼殺隊見聞録

鬼滅の刃  公式ファンブック

 

 

スポンサードリンク

鬼舞辻無惨 ラスボス?【鬼滅の刃】

序盤から鬼の始祖である「鬼舞辻無惨」の存在が明かされています。

無惨の存在感は大きく、鬼殺隊士の柱の間でも噂通りに脅威となってきます。

無惨と出会う事自体が希少だと伝えられ、既に会ったことのある炭治郎に対して柱が一目置いたほどです。

 

週刊少年ジャンプに連載されている無限城以降ではついに鬼舞辻無惨と対峙することになります。

その実力もデタラメな強さである事が証明され、186話では真っ最中ですが柱でも厳しい戦いとなっています。

同時に鬼滅の刃は終盤ではないか?という意見も多くなっているのです。

 

鬼舞辻無惨は設定やストーリー的にも異常な強さをもラスボスである可能性は高くラスボス感は満載です。

漫画の人気自体が水面下から目に見えるほどの流行に変わってるので2020年が本格ヒットとなると予測しています。

なので鬼舞辻無惨を倒したら最終回が近いとは考えにくく「原作の第1期の無惨編が終わる」というイメージです。

 

過去のジャンプ漫画で言えばドラゴンボールでもフリーザがラスボスと言える位置付けでしたが、その後は第二期にあたるセル編、ブウ編と続きましたよね。

ワンピースもアラバスタ編などの区切りを付けて次のエピソードへ話が進んで行った訳です。

鬼舞辻無惨はラスボスと囁かれますが第1期のラスボスとして考えるとしっくり来ます(◍•ᴗ•◍)

鬼舞辻無惨 太陽の日光を克服は?【鬼滅の刃】

鬼が太陽の日光を克服する方法は下記の2つだとされています。

 

チェックポイント
  • 青い彼岸花
  • 禰豆子を吸収する

 

鬼舞辻無惨が勢力を上げて探していたのは青い彼岸花でしたね。

青い彼岸花を混ぜて精製する事で太陽の日光を克服する薬を作れると医者が言っていた訳だけど、無惨様が数百年探し続けても見つからなかったシロモノです。

186話の時点では青い彼岸花は見つからずに柱と最終バトルを繰り広げているので、無惨様が太陽を克服して完全体になる可能性があるなら禰豆子を吸収するセンが濃厚になって来ます。

禰豆子は炭治郎や無惨のいる戦場へ向かって居ますが人間になる薬を服用中なのでその効果が現れた場合吸収できなくなる気もしますけどね。

 

 

鬼舞辻無惨 血鬼術や能力【鬼滅の刃】

SACHISACHI

鬼舞辻無惨の血鬼術で判明しているのは下記の通り

 

チェックポイント
黒血 枳棘(こっけつ ききょく)

 

血液で作った有刺鉄線をムチのように扱う技。

血液を使った技を受けると即死か鬼化の可能性が高まるとされています。

無惨は戦闘用の血鬼術以外でも多彩な能力があるので確認しておきましょう。

 

チェックポイント
  • 人を鬼にする事ができる
  • 呪いをかける事ができる
  • 姿を変えられる

 

スポンサードリンク

鬼舞辻無惨 呪いの解き方【鬼滅の刃】

鬼舞辻無惨の呪いがかけられた鬼には下記の効果がもたらされます。

 

チェックポイント
  • 無惨に位置を知られる
  • 思考を把握される
  • 無惨の名を口に出したら瞬殺される

 

無惨は鬼にすると同時に呪いをかけていますが、「呪いの解き方」が存在するのです。

実際、禰豆子と珠世が呪いを解いているからです。

無惨の呪いの解き方は明確ではないけど2人の共通点「人を食べていない」という事もヒントが潜んでいるのかも。

 

珠世さんは無惨の側近だったので縁壱(よりいち)戦以降で呪いを解いたと思われます。

ただし珠世は医学の知識が豊富だった為、血液を何らか弄った可能性も

 

禰豆子は162話では日光を克服できて言葉も喋るシーンがあるんだよね〜。

長い年月寝ていた期間に呪いを解く何かがあったのかヒノカミ家系なので加護があったのか?など憶測の段階なので謎です。

鬼舞辻無惨 性別・正体【鬼滅の刃】

1000年以上に前に一番最初に鬼になった原種で鬼殺隊が1000年間追い続けています。

鬼になったきっかけは医師から余命宣告され絶望的だった中、処方された薬が鬼化を導いたとされています。

 

チェックポイント
性別不詳

 

完璧な生物になりたいと考えている為、太陽の日光で死ぬというのは完全体ではないとしている。

青い彼岸花を探しているが見つからない為、血を分けては鬼を増やしていたのです。

 

SACHISACHI

鬼滅のサブスク徹底比較↓

鬼舞辻無惨 妻や子どもの名前【鬼滅の刃】

鬼舞辻無惨は下記の3人に姿を変えて人間社会の中に溶け込んでいます。

 

チェックポイント
  • ダンディーな大人の男
  • 青年
  • 美人の女性

 

鬼舞辻無惨の目撃報告があったとしても姿が違うので照合できずに鬼殺隊も苦労する訳です。

その中で炭治郎が最初に無惨に会った町のシーンでは無惨は娘と思われる子供を抱いて家族と一緒でしたね。

無惨の妻や子供が気になった人も多いと思いますが、設定がきちんとあるのです。

 

妻の名前は「」と言います。

無惨の仮の姿では事情あって妻子ある家庭を持っているという設定なのです。

なぜ無惨が妻に麗さんを選んだかなど公式ファンブック「鬼殺隊見聞録」に補足など記載されています。

 

今回記事にした内容は公式ファンブックにより詳しく書かれているので読んでみてくださいね♪

【470円割引】鬼滅の刃 公式ファンブック【電子書籍】

鬼滅の刃 公式ファンブック
鬼殺隊見聞録

鬼滅の刃  公式ファンブック

発売日 2019年7月18日
連載誌 週刊少年ジャンプ
出版社 集英社
形式 電子書籍
ページ数 225ページ
価格 940円470(→ebook)
 

 

チェックポイント
  • キャラクターのプロフや裏設定
  • 鬼殺隊の詳細・組織図
  • 無惨と鬼の体系図
  • キメツ学園 書き下ろし漫画
  • 大正コソコソ噂話
  • キャラの一問一答
  • カラーイラスト
  • アニメ用設定資料
  • 「鬼殺の流」3話分

 

本編では語られていない全キャラクターの裏設定が掲載されているのでオススメです♪

初心者に寄り添う基本的な疑問から玄人好みのマニアックな秘話まで収録されています。

ebookjapanで公式ファンブックを買うと初回50%OFFになるのでお得だよ(◍•ᴗ•◍)

970円→470円で買う

 

SACHISACHI

公式ファンブックの内容の詳細・感想はこちら♪

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で