
こんにちわ、SACHIです〜
私はゲームとサブスクリプション(定額制の動画配信サービス)があれば家で退屈になる事はまずないです♪
ゲームに疲れた時は動画を見るのが日課です(▰˘◡˘▰)
サービスが増えてるので見たいジャンルにどのサブスクリプションが特化してるのか?調べてみたよ♪
今日の記事は「サブスクリプション比較」だよ(▰˘◡˘▰)
【2020年・サブスク比較】ネトフリ・アマプラ・hulu・U-NEXT・dTV・dアニメ 【netflix・フールー】

表にまとめたのでまずは簡単にサブスクリプション比較してね♪
サブスクリプションサービス | 無料期間 | 月額 | 作品数 |
U-NEXT | 31日間 | 1990円 | 15万本以上 |
hulu | 2週間 | 933円 | 5万本以上 |
netflix | 2週間 | 800円 | 約3500本 |
dTV | 31日間 | 500円 | 12万本以上 |
dアニメ | 31日間 | 400円 | 2900本以上 |
Amazonプライム | 30日間 | 408円 | 2.7万本以上 |
U-NEXTは見放題が13万本、レンタル作品が2万本だよ♪
netflix(ネトフリ)は作品数は非公開だけど、およそ3000〜3500本と言われてるよ♪
Amazonプライム(アマプラ)は月額プランだと500円ですが、年額プラン4900円を12ヶ月で割ると408円になるの!!!

サブスクリプションをテレビで見るならコレが必要
ボリュームに対する料金の割合でサブスクリプション比較をするとU-NEXTです♪
さらにU-NEXTは毎月1200円分のPPVポイントが付与されるので、毎月レンタル作品も数本は無料で観れるので一番オススメです(▰˘◡˘▰)

登録は3分程度で完了するよ♪
【アニメ】サブスクリプション比較【2020年】

アニメでの本数比較だよ
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 2500本以上 |
hulu | 860本以上 |
netflix | 570本以上 |
dTV | 700本以上 |
dアニメ | 2900本以上 |
Amazonプライム | 800本以上 |
作品数で比較してもdアニメストアが2900本でアニメ特化したサブスクリプションなだけあります♪
アニメ動画のみを目的としてるならコスパも良いいので迷わずdアニメストアをオススメします。
注意点は他社の独占配信している作品がある為、アニメ特化だからと言って全てが配信される訳ではないことです。
U-NEXTでも2500本以上のアニメが観れるので、アニメ以外の映画やドラマも観る可能性があればU-NEXTにメリットがあるね♪

【漫画・アニメ】鬼滅の刃のサブスク比較
【邦画】サブスクリプション比較【2020年】

邦画のサブスク比較だよ〜♪
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 1800本以上 |
hulu | 1200本以上 |
netflix | 1000本以上 |
dTV | 700本以上 |
dアニメ | 0本 |
Amazonプライム | 4000本以上 |
邦画で比較するならばアマプラに軍配が上がります。
primes会員特典ではない作品も全て合わせれば見れない邦画が無いのでは?というほどの作品の豊富さです♪
アマプラ会員になればprimesビデオを閲覧できる以外に実質月額408円でAmazonのprimesセールの対象になり、翌日配送など様々な特典を受けられるのでお得だよ(▰˘◡˘▰)
U-NEXTは作品数の分母が多いので邦画の本数も多いよ♪
3分の2は見放題で、残りがレンタル枠のイメージでした♪
【映画(洋画)】サブスクリプション比較【2020年】

洋画のサブスク比較だよ〜♪
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 2900本以上 |
hulu | 2000本以上 |
netflix | 2000本以上 |
dTV | 2000本以上 |
dアニメ | 0本 |
Amazonプライム | 1500本以上 |
割と多くの人が洋画目当てにサブスクリプション比較されると思うよ♪
どのサブスクリプションでも洋画の本数は比較的に多く、サービスの豊富さが見て取れます!
ネトフリ、huluは洋画本数が非公開ながらも推定2000本は超えています。

総合的な作品数でサブスクリプション比較をすると・・・
中でもU-NEXTは月額が1990円だけあって作品数は頭1つ抜けていて圧倒的でした(▰˘◡˘▰)
他のサブスクリプションは新作が配信されないです。
U-NEXTは有料コンテンツとして新作が配信されることに違いがあるよ♪
有料コンテンツ分は毎月付与される1200円分のポイントで閲覧する事ができる仕組みです♪

無料トライアルを試してみてね♪
【海外ドラマ】サブスクリプション比較【2019年】

海外ドラマのサブスクリプション比較だよ〜♪
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 500本以上 |
hulu | 330本以上 |
netflix | 250本以上 |
dTV | 400本以上 |
dアニメ | 0本 |
Amazonプライム | 1400本以上 |

1シリーズを1本としての集計です
「ウォーキング・デッド」など人気シリーズが多い中、海外ドラマを目的としてサブスクリプションに加入する人が多いよ♪
その中で海外ドラマの作品数に対して圧倒的だったのはアマプラでした!
さらにアマプラは最新ドラマの配信が早いのが利点です♪
ただしウォーキングデッド9で言えば、アマプラは有料コンテンツなのでエピソードごとに100円かかるよ。
その点、huluはシーズン9も全話無料で閲覧できます。
huluには有料コンテンツが無く、全作品が見放題だよ♪

サブスクリプション選びは好みの問題でもあるの♪
【韓国ドラマ】サブスクリプション比較【2019年】

韓国ドラマのサブスクリプション比較だよ〜♪
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 800本以上 |
hulu | 80本以上 |
netflix | 90本以上 |
dTV | 350本以上 |
dアニメ | 0本 |
Amazonプライム | 70本以上 |
韓国ドラマでサブスク比較すると比較にならないほどU-NEXTの作品数の豊富さが一目瞭然だよん♪
さらにU-NEXTの強みは韓国ドラマの独占配信&見放題が多い事です♪
2019年8月期で言えば下記の作品はU-NEXTが独占見放題なの(▰˘◡˘▰)
- 医心伝心〜脈あり!恋あり?〜
- あなたが眠ってる間に
- ジャグラス〜氷のボスに恋の魔法を〜
- 七日の王妃
- ロボットじゃない君に夢中
- 太陽の末裔
- 雲が描いた月明かり
dTVなどでも配信されてるけど、有料コンテンツだよ。
【ホラー】サブスクリプション比較【2019年】

ホラー系のサブスクリプション比較だよ〜♪
サブスクリプションサービス | 作品数 |
U-NEXT | 680本以上 |
hulu | 160本以上 |
netflix | 300本以上 |
dTV | 400本以上 |
dアニメ | 0本 |
Amazonプライム | 400本以上 |

ホラーでも様々なジャンルがあるよね♪
- 都市伝説
- 怪談話
- 海外ホラー
- 国内ホラー
2019年8月現在、U-NEXTは洋画の「ホラーパニック」が538本、邦画「ホラーパニック」が153本該当して一番多かったよ♪
うちは家族で夜にホラー作品を見るのが日課♪

怖い動画見たい〜

どんな作品がいいの?

都市伝説がいいな〜
娘は7歳の小学生だけど、周囲で怖い話が流行ってる模様w
夏なので有名ユーチューバーが都市伝説を配信してるのも影響してるみたいです(◍•ᴗ•◍)
我が家は国内ホラーだけで無くアニメも見ることが多いので、U-NEXTはホントに重宝してます♪
一時期から流行ってる「人狼」もホラージャンルとして多くの作品があるよ♪
【2019年・サブスクリプション比較】ネトフリ・アマプラ・hulu・U-NEXT・dTV・dアニメ 【まとめ】

ジャンル別に特化したサブスクリプションをまとめたよ♪
ジャンル | オススメサブスクリプション |
アニメ | dアニメ |
邦画 | Amazonプライム |
映画(洋画) | U-NEXT |
海外ドラマ | Amazonプライム |
韓国ドラマ | U-NEXT |
ホラー | U-NEXT |
U-NEXTとアマプラを併用する事で一通り網羅できます♪
なのでサブスクリプションを複数契約してる人は多いのです♪
youtube premiumきたけど、これ加入したらNetflix、hulu、アマプラ、UNEXTの次の5個目の契約になっちまうよ
— イキリガー(新卒) (@kachi_kyun) November 14, 2018
hulu Netflix unext Amazonプライムに加入している俺に死角はない
— ╰⋃╯白夜╰⋃╯ (@byakuya2700) September 17, 2018
hulu
— 広川キク (@HIROKIKU_99) May 13, 2018
Amazonプライムビデオ
についで
U-NEXTも加入しちゃいましょうかね
雨だし、日曜日だし、見たいし#UNEXT #グレイテストショーマン pic.twitter.com/IQ5YSDfQQ1
併用がオススメな理由としては、各サブスクリプションに無料トライアル期間が設けられてるから♪
サブスクリプションサービス | 無料期間 | 月額 | 作品数 |
U-NEXT | 31日間 | 1990円 | 15万本以上 |
hulu | 2週間 | 933円 | 5万本以上 |
netflix | 2週間間 | 800円 | 約3500本 |
dTV | 31日間 | 500円 | 12万本以上 |
dアニメ | 31日間 | 400円 | 2900本以上 |
Amazonプライム | 30日間 | 408円 | 2.7万本以上 |
U-NEXTは月額が高く感じるけど毎月1200円分のPPVポイントが付与されるよね?
言い換えれば1200円分を差し引けば実質月額が790円になる訳(▰˘◡˘▰)
有料の最新作をいち早く見れる利点があるよん♪
さらに加入特典で600円分ポイントプレゼント!
登録は「名前」「パスワード」「決済情報」を入力するだけ3分で完了します♪
アマプラも実質月額が408円で primesビデオ以外のサービスも受けられるので生活での利便性は高まるよん♪

【合法】無料漫画のツール比較はコチラ♪

ジャニーズ作品のサブスク比較はコチラが専門♪