FE風花雪月 クエスト「カトリーヌの望み」「シャミアの望み」白と黒の砥石の場所はどこ?

こんにちわ、SACHIです〜
今日はまずカトリーヌ(シャミア)が欲しがっている「白と黒の砥石」の入手方法から書いていきます(*’ω’*)
白と黒の砥石、中々見つからなくて苦戦している人も多いかと思います(´;ω;`)
しかし白と黒の砥石はそのまま落ちているものではなく、わらしべ長者のように特定の人物に渡すことで物へと交換することを繰り返して入手するものです💡
- 白雲の章「炎と闇の蠢動」
- 赤狼の節(11月)になると出来る
- カトリーヌかシャミアに話しかける
- 白と黒の砥石をどちらかに渡すとクリア
白と黒の砥石の入手方法はこんな感じです。
- ①厩舎のカトリーヌ&シャミア付近の落とし物から「紋章学の謎の書」入手
↓ - ②騎士の間にいるハンネマンに渡して「麗しき聖人の系譜録」入手
↓ - ③温室にいるマヌエラに渡して「火封じのお守り」入手
↓ - ④大広間2Fにいるツィリルに渡して「光り輝く石」入手
↓ - ⑤大聖堂近くにいるメルセデスに渡して「夜明けの軌跡の記録」入手
↓ - ⑥寮2Fにいるマリアンヌに渡して「凄い目薬」入手
↓ - ⑦書庫にいるリンハルトに渡して「白と黒の砥石」入手
ちなみに渡すのはカトリーヌかシャミアのどちらかしか選べません⚠
ではどちらに渡すのがいいのか?ですが、この点に関しては報酬を見て決めよう(‘ω’)ノ
カトリーヌ | シャミア |
銀の剣 玉鋼(2つ) 刃物用の砥石 名声200PT |
銀の弓 玉鋼(2つ) 刃物用の砥石 名声200PT |
ご覧のように「銀の剣」か「銀の弓」という違いなので、深く考えずに状況に適したものを選べばいいかと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
FE風花雪月 名声値の上げ方と使い道!
クエスト「聖人像を大切にしよう」をクリアすると聖人像を使うことが出来るようになります。
この聖人像に名声ポイントを捧げる(?)ことで聖人像が強化されます。
聖人像が強化されることで、各キャラクター育成面に関するボーナスを獲得することが可能になります✨
結構重要な役割を持つ聖人像、強化するにはさっきも書いたように「名声ポイント」が必要となります。
基本的には戦闘終了時に手に入るのと、他にはクエストをクリアすることでも入手可能です( ღ’ᴗ’ღ )
強化された聖人像の色が変わりました👀
(左:強化したもの 右:未強化)
各聖人像のボーナス一覧はこんな感じ(◜‧̮◝ )
聖スクリーン像
ボーナス | 累計ポイント |
槍術+1 | 200pt |
信仰+1 | 500pt |
経験値+5% | 1000pt |
兵種経験値+1 | 2000pt |
天刻の拍動+1 | 3000pt |
槍術+2 | 4000pt |
信仰+2 | 5000pt |
経験値+10% | 7500pt |
幸運・魅力上限+5 | 10000pt |
聖キッホル像
ボーナス | 累計ポイント |
斧術+1 | 200pt |
指揮+1 | 500pt |
経験値+5% | 1000pt |
飛行+2 | 2000pt |
天刻の拍動+1 | 3000pt |
斧術+2 | 4000pt |
指揮+2 | 5000pt |
経験値+10% | 7500pt |
力・速さ+5 | 10000pt |
聖マクイル像
ボーナス | 累計ポイント |
剣術+1 | 200pt |
理学+1 | 500pt |
経験値+5% | 1000pt |
馬術+2 | 2000pt |
天刻の拍動+1 | 3000pt |
剣術+2 | 4000pt |
理学+2 | 5000pt |
経験値+10% | 7500pt |
魔術・技上限+5 | 10000pt |
聖インデッハ像
ボーナス | 累計ポイント |
弓術+1 | 200pt |
格闘術+1 | 500pt |
経験値+5% | 1000pt |
重装+2 | 2000pt |
天刻の拍動+1 | 3000pt |
弓術+2 | 4000pt |
格闘術+2 | 5000pt |
経験値+10% | 7500pt |
守備・魔防上限+5 | 10000pt |
ちなみに、聖人像の強化段階は2週目以降のプレイに引き継ぐことができます。
FE風花雪月 休養(休み)のタイミングと意味は?
自由行動には基本的に4つの要素がありますよね。
- 散策
- 講習
- 出撃
- 休養
散策から出撃まではやる意味がまだ理解できるんだけど、休養する意味がイマイチわかりません(´・ω・`)
だって出来るなら講習受けたり出撃させた方が生徒にとってもいいから!
でもこのゲームよくできていて、この休養を現実世界に置き換えてみるといいです。
週7で働くとさすがに疲れるから週に2日ほど休みがあるように、生徒らにとってもほどほどな休養が必要なんです。
休養することのメリットはこんな感じ。
- 全キャラのやる気が上昇
- 主人公の専用武器「天帝の剣」の使用回数が5回分回復
やる気上昇、武器の回数回復、どちらも課題などで戦闘に行く間近に行うとより効果が実感できるかと思います◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
【FE風花雪月 関連】