待ちに待ったGW初日ですね!✨

GW中は、実に33本もの映画が公開されます(‘ω’)ノ
(4月26日~5月7日間で計算)

その中で先日に引き続き、今日も大人気コミックスが原作である「賭ケグルイ」の紹介をしていきます(*’ω’*)

実写映画「賭ケグルイ」ネタバレ感想・評価・レビュー!

 

あらすじなどは前回の記事にまとめてあるので、そちらを参照にしてください♪

映画「賭ケグルイ」あらすじ、ネタバレ!

スポンサードリンク

「賭ケグルイ」蛇喰夢子の正体や指輪!

蛇喰夢子の読み方

まず初めに、この漫画に出てくる主人公はかなり捻った、俗にいう「キラキラネーム」の登場人物が多いですw

「蛇喰夢子」も私も最初は読み方が全然わからず「ねびくいゆめこ?」と呼んでしまいました(苦笑)

蛇喰夢子の正体や指輪!

チェックポイント
  • 蛇喰夢子・・・じゃばみゆめこ 

 

じゃばみ…読めるか―ッッッ!!!www

 

同様に、「読めるか―ッッッ!!!」という登場人物がたくさん出てくるので、映画を観る前はドラマ版「賭ケグルイ」である程度の物語と、登場人物の把握がオススメです♪

実写映画「賭ケグルイ」ネタバレ感想・評価・レビュー!

 

 

「賭ケグルイ」幼少期や親族!姉の声優?

さてここから本題。

主人公の蛇喰夢子、高校生の割に謎が多すぎて一体何者なんだ?!と思う人も多いはず…。

ドラマ版(漫画も?)では、生徒会の調査で以下のようなことが判明しています。

住まい 姉妹暮らし
両親 他界
兄妹 姉(入院中)
資金源 出どころ一切不明

 

両親は他界していて、肉親は大学病院に入院中の姉のみだそう。

姉がどんな病を患っているのかはわからず、入院費用などは蛇喰夢子が負担しています。

 

学園内での数々のギャンブルにほとんど勝利してはいるものの、借金も一時的に背負っているのでお金の管理をどうしているかが一番気になりますよね。

ちなみにギャンブルで得たものではなく、蛇喰夢子自身の資金として登場したのは早乙女芽亜里戦で出した1000万円のみです。

蛇喰夢子の正体や指輪!幼少期や親族!

 

映画で少しでも正体がわかればいいんですけどね(‘ω’)ノ

 

ちなみに姉に関しては少し調べてみたところ、2年前に私立百華王学園にいた前生徒会長(現在は桃喰 綺羅莉)だったのでは?という噂も。

現生徒会長である生徒会長を負かしたのが蛇喰夢子の姉である可能性も考えられます。

 

今回の映画に非ギャンブルを訴えかける集団「ヴィレッジ」が出てきますが、そのヴィレッジに所属する「歩火樹絵里」も過去に現生徒会長に負けた過去があります。

蛇喰夢子の正体や指輪!幼少期や親族!姉の声優?

 

もしかしてこの人物が蛇喰夢子の姉…?!とかだったら面白いんですが、苗字が違いますもんね…。

ううーん、気になって仕方ありません(´・ω・`)

スポンサードリンク

「賭ケグルイ」メイクやコスプレ衣装やウィッグ!

賭ケグルイはコスプレイヤーさんにも人気で、合わせ(担当キャラクターを決めて大人数で撮影すること)をして楽しむ人も増えています。

そこで今日は主人公・蛇喰夢子のコスプレにオススメん衣装やウィッグなどの紹介をしますね(/・ω・)/

メイク

メイクはかなりシンプルに見えますが、ドラマ版をよく見ると薄いピンクのような(ブラウンにも見える…)アイシャドウをアイホール全体に塗っています。

結構キラキラして見えたので、アイシャドウは薄めでキラキラしたものを選ぶといいです♪

 

カラコンは前回の記事でも紹介したエアリーのクオリテ「ブラッディレッド」がオススメ。

実写映画「賭ケグルイ」蛇喰夢子コスに必要な赤のカラコン

 

 

リップは真っ赤ではなく、ピンクが強めで艶のあるものが蛇喰夢子風。

あまり強めな色でもなく、かと言って主張が弱ぎないものをチョイスしましょう。

コスプレ衣装

私立百華王学園の制服、めっちゃ可愛くないですか?!

制服があまりに可愛いからそれだけで初めてコスプレしたくなってますもん…(笑)

 

器用な人は一から生地を買って自分で作ったりするのですが、私みたいに不器用な人は業者に頼むといいです(‘ω’)ノ

お金で解決するならお金で衣装を買おう!w

 

検索すればいくらでも委託で作ってくれるところが見つかるので、いいところを探してみてね(*^^*)

ウィッグ

蛇喰夢子の特徴といえば、うねりのないまっすぐな黒髪ストレートに、姫カットですよね。

そこでおススメなのは、カラコンと同じサイト「エアリー」で買えるストレートロングのウィッグです💡

蛇喰夢子メイクやコスプレ衣装やウィッグ!

 

 

長さがこれだけあれば、自分好みにカットすることも出来るし、姫カットも作れますね(‘ω’)ノ

 

自分なりに工夫したコスプレを楽しんでみてくださいね(*^^*)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で