
こんにちわ、SACHIです〜
みんな大好き任天堂が、今度もなにやら凄い商品を開発中!?
との情報をキャッチしました(´⊙q⊙`)
それが、任天堂が自社スマートフォンの発売を検討している…というもの!!
この噂が本当なのか否か、気になる情報などを書いていきます!(‘ω’)ノ
任天堂のゲーム用のスマホ開発の噂と真相!
中国などではXiaomiなどが既に参入しているゲーミングスマホ。
そのゲーミングスマホ市場に、任天堂も参入するというのです。
ソースは台湾の電子部品業界情報誌「DigiTimes」で、「ゲーミングスマホ市場でのプレゼンスを強化するか、参入を計画している」とのこと。
さらに「自社のニンテンドースイッチと統合できるゲーム用スマートフォンの発売を検討している」という憶測があると報じています( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
この報道をした情報誌「DigiTimes」は、台湾の電子部品業界とか関わりが深く、信憑性の高いメディアなのだそう。
任天堂においてはニンテンドースイッチの発売前にVR機能の予測をしていたというのだから、驚き( ゚Д゚)
switchの発売が約2年前なので、それよりも前に…ということになります。すごい…。
いま現在、スマートフォンの普及によりゲームはスマホでも完結する時代になってきました。
事実、身の回りにあった小型ゲーム機はどんどん見る機会が減ってきてますよね…
この穴を埋めるための、ゲーミングスマホ…というわけだねι(˙◁˙ )/
任天堂 スマホ参入!名前はスイッチフォン?【ニンテンドースイッチ】
もし本当に任天堂がゲーミングスマホを発表したとしたら、どんな名前になるのだろう?
- スイッチフォン?
- ニンテンドースマホ?
スイッチと統合出来るという憶測もあるので、ネーミングに「スイッチ」とつく可能性は高いのではないでしょうか(*’ω’*)
SNSでは「スイッチフォン」という名前と仮定されて拡散されています!!!
https://twitter.com/mon_ey_k/status/1108146354595889152
任天堂のゲーミングスマホ参入と発売日はいつ?
まだ噂の段階なのでゲーミングスマホの発売日などの詳細はわからないんですけどね〜
任天堂のスマホ参入が本格的であれば2019年内〜2020年のうちに発表となるといいな…
と個人的に予測しています(‘ω’)ノ
もうすでに任天堂はスマホアプリの「ポケモンGO」とスイッチソフトの「ポケモンピカブイ」が連動出来るようになってるので、技術面は問題ないのではないかな?と。
Googleが発表したハードが不要のSTADIA(スタディア)の影響を受けての株価下落をあっとう間に戻す事ができますね♪
任天堂関連銘柄シライ電子の株価高騰
シライ電子というのは、任天堂と縁のある会社です。
そんなシライ電子の株が昨日~今日午前にかけて高騰!!
今現在は調整に入ってるけど、この高騰は先程から書いているように任天堂のゲーミングスマホ「スイッチフォン」の情報が出た事が好材料になった模様です(*’ω’*)
思惑からの大きな買いでストップ高を記録しました!!!
3月20日、STADIAが発表によって任天堂の株価は下落に転じましたが、スイッチフォンの発売次第では今後の伸び率が気になります。
そう言う意味では買い時という局面として考えることも1つですね(▰˘◡˘▰)
ゲーム好きの方はゲーム業界の動きに詳しいと思います。
情報とは投資における重要なファンダメンタルズ(材料)です♪
今後、ゲーム業界に大躍進が期待できそうに感じればゲーム関連銘柄に投資する事もおすすめします♪

私の中では投資もゲームだったりするよ
投資には証券会社の口座開設が必要ですが、無料で口座開設できます♪
おすすめは3ヶ月取引手数料が無料のDMM.COM証券!!!
【合わせて読みたい✍️】