
こんにちわ、SACHIです〜
DMC5の隠しエンディングについてのネタバレ記事です。
本編を楽しみにされてる方は閲覧しないよう、ご注意下さい!!!
DMC5 真エンド(真エンディング) 条件・やり方・ネタバレ内容!
ダンテとバージルの重要な演出がある「真エンディング」についてです。
通常のエンディングのエンドロールの後に始まるシークレットムービーとも言えますね♪
エンドロール中に雑魚敵と戦う事ができますが、この雑魚敵も気を抜かずに倒しておく事が条件のようです。

真エンディングのネタバレ内容についてだよ
ダンテとバージルはフランクな会話をしながら兄弟の争いを再開し始めます。
戦いのムービーがかなりの大迫力なのでそこそこ本気で戦っているのでしょうけど
その中で二人が嬉しそうな雰囲気も伝わってくるのです(▰˘◡˘▰)
しばらく剣を交えた後に「このままじゃ決着がつかねーぜ?」「ただ時間ならある」というセリフの後に雑魚敵が二人の戦いを邪魔するように戦場へ乱入してきます。
その際に、ダンテとバージルは背中合わせの構えとなり、共闘を始めるところで終わります。
ダンテもバージルも表情は緩く笑みが浮かんでいて、事実上の和解と受け取れますね。
世代交代も意識させるDMC5の真エンディングにふさわしいムービーです♪

↓良かったら「いいね!」やチャンネル登録お願いします♪
DMC5 隠しエンディング(シークレットエンディング)のクリア条件・やり方!
DMC5には通常エンディング、真エンディング、隠しエンディングの3通り存在しています。
このシークレットエンディングのクリア条件とは、通常のエンディングを見るクリア方法とは異なるのでやり方を書きます。
ラスボス自体が異なるのでミッションを最後までクリアする必要はありません。
DMC5のプロローグを思い出して下さい!!!
プロローグで戦ったあの時点のユリゼンを倒す事で隠しエンディングを見る事ができるのです。
言い換えると、ユリゼンがプロローグの時点で居なくなってしまえば、物語は「めでたく終わってしまう」という事です(▰˘◡˘▰)
そして最後にゴールドトロフィー「想定外の結末」を入手できます♪
DMC5 プロローグのユリゼン 倒し方【デビルメイクライ5】
プロローグのユリゼン は負けイベントというイメージが強かったですが勝つことも可能だという事です!!!
プロローグのユリゼンの倒し方についてですが、てっとり早い方法は下記の通りです。
自分も相手も一撃死のルールなので、一撃も与えれば勝利となり即エンディングを迎える事ができますよ(◍•ᴗ•◍)
難易度「ヘブンオアヘル」の出し方についてはこちらの記事で解説しています。
もちろん、難易度「ニューマン」や「デビルハンター」でも倒す事は出来ます!
ただし、ユリゼンの赤い盾が強固で邪魔なので壊しても多少の時間で復活してしまうので、ダメージを与えていくのに時間が掛かるのが難点です。
どうしても難易度「ヘブンオアヘル」が解放できない場合は長期戦を覚悟の上、食らい付いて戦って行きましょう。
ちなみにプロローグ以外のユリゼンを倒しても隠しエンディングを見ることはできないので注意が必要です!

アニメ版「デビルメイクライ」全12話も配信中