ドラクエ11s 攻略法 3DS版クエスト 女神の果実(天使界) 入手方法・入手場所!
なんとドラクエ9の天使界へワープする合言葉の書を受け取って行ってみるとイザヤークに久々に会ったよ(・∀・)
様子がおかしいので何やら「女神の果実」を盗まれたとのこと!!!
これまた懐かしいワードがwww
ドラクエ11s 見えざる魔神のまさゆき地図の意味?クリア方法!
クリアの手がかりはイザヤールが浮かんだという「見えざる魔神」という言葉だけ。
しかし歴代プレイヤーは「見えざる魔神」といえばドラクエ9の「見えざる魔神の地図Lv87」を思い出したはずだよね(・∀・)

そう通称「まさゆき地図」として世の中で流行したメタキンばっかり出るあの地図のことだwww
堀井雄二さんも過去作をプレイしたユーザーがグッと来るポイントがあるとおっしゃったがまさにこの事だよね♪
そして!!!!
ドラクエ11sの世界にまさゆき地図の洞窟はあったのだ(●^ー^●)
・クエスト「見えざる魔神の道」は時渡りの迷宮6階層で解放される
ドラクエ11s 攻略法 3DS版クエスト 天使のきつけ薬(伝説の勇者) 入手方法・入手場所
伝説の勇者の実家へワープしたら、そこには懐かしい音楽と共に父親オルテガの話題に・・・♪
何と「結婚の行方」というクエスト名なだけあって、結婚するのにお金がないという現実的な悩みを抱えているのだw
天使界に行くとイベント発生(^◇^)
・ラヴィエルに話しかけると「天使のきつけ薬」をもらえる
「勇者アベル伝説」がDアニメストア にて無料で見放題です(・∀・)
アベル伝説は鳥山明先生がキャラデザインを担当したのも魅力
そして放送当時は打ち切りが多くて最終話まで見たことがないって人が多いでしょうね。

【入手方法】
→エッ〇な本、しのくびかざり、おうじょのあい、ふくびきけん
→麻の糸、かぜきりの羽、小さなうろこ、つけもの石、ホカホカストーン、どうのこうせき
→かがやきそう、よるのとばり、さくらの花びら、かがやきの樹液、かがみ石
→グリーンアイ・レッドアイ・せいじゃのはい・壁画のレプリカ
→なないろのまゆ、メタルのカケラ、ドラゴンの皮、ドラゴンのツノ、スライムオイル
→ふしぎのひだね、ヘビーメタル、ホワイトパール、にじいろの布きれ、大きなホネ
→天使のソーマ・しんかのひせき・ゾーンに入るアイテム
→「メタキン装備時典」入手方法
→スライムのかんむり・魔竜のホネ・だいしんかのひせき・竜のひせき・紅蓮の大木
→マグマの石・たそがれの樹木 きせきのきのみ・きせきのしずく
→魔法の鍵で開く扉一覧・パープルオーブ・ブルーオーブの場所
→最後の鍵で開く扉一覧・地図マップ・宝箱の中身
→ヒヒイロカネ・アレキサンドライト・だいしんかのひせき・王者の剣・ガイアのハンマー・オリハルコン