ドラクエ11s 馬から降りるといない・消える!
みんな大好き2ちゃんねるを見てみたら、もう全クリした人がいて驚愕\(^o^)/
みんなもっと楽しみながらやろうと思わんのかwww先に進めたい気持ちはもちろんわかるが\(^o^)/
ちなみに私も攻略チャートをサラッと見た感じだと4割くらい進んでるみたい。いまはメダ女学園に来たところです。
さて、この記事ではフィールドで呼べる馬について書くね。
こうやって…
主人公が馬に乗ることが出来るんだけど(呼び方は後述します)、気になる場所に行くのに馬がいると行けない場所…なんていうのも実は何か所かあります。
そうすると馬から降りますよね?
で、また戻るといなくなってるときってなかったですか?(´・ω・`)
多分これ、一定の時間が経過するといなくなる設定なのだと思います(´・ω・`)
どの程度で馬がいなくなってしまうのか、詳しくは調査中です。
ドラクエ11s 馬の呼び方!呼び出し方法!
さて、そんな馬に乗ってみるとかなり便利ですよ!今作でダッシュがないので(正確に言うとダッシュしてるけどそれ以上早く主人公は走れない)、この馬はもちろん乗れるモンスターなんかも超大事な移動ツールなので、どんどん活用するといいよ\(^o^)/
街の入口以外にもキャンプ場(野宿するとこ)にもあるよ。
ドラクエ11s 敵を轢くダッシュで経験値は入る?
この馬、移動するのに大変便利なんですが、PS4では馬に乗っているときに×ボタンを押すとダッシュもできちゃいます。
そんで、ダッシュ中に小型の敵は体当たりで吹き飛ばすこともできちゃいます\(^o^)/すげー!!
でもこの場合は経験値・ゴールドは手に入りませんのであしからず。
「勇者アベル伝説」がDアニメストア にて無料で見放題です(・∀・)
アベル伝説は鳥山明先生がキャラデザインを担当したのも魅力
そして放送当時は打ち切りが多くて最終話まで見たことがないって人が多いでしょうね。

【小ネタ】
→復活の呪文一覧と互換性
→「ほぼまんたん」回復量はどのくらい?
→ゾーンに入りやすい条件
→ゾーンを合わせるタイミング、維持のコツ!2人、3人、4人同時の合わせ方
→ふしぎな鍛冶 かいしんの手応えの出し方・会心率の上げ方・打ち直し方法
→画面酔いの対策
→序盤・中盤・終盤・クリア後レベル上げ方法
→経験値稼ぎ場所!スライム島の行き方!経験値配分!最強パーティーは?
→次のレベルまで確認方法
→採掘場所の復活時間!あやしいかげの中身!シルビアの性別は?
→ちいさなメダル集め 無限入手方法!ドロップするモンスターは?枚数確認方法
→お金の金策・カジノのコイン稼ぎ方・100スロの解禁条件
→マジスロ攻略 設定差・リール配列・ハイエナ方法
→ポーカーの役とルール!当たりやすい台!景品一覧!
→自動レベル上げ方法!自動カジノのやり方
→馬から降りるといない!馬の呼び方!ダッシュで経験値は入る?
→透明なやつ、幽霊みたいなのは何?近づくと消える!
→ 戦闘は棒立ちから移動出来る?速度を早送りする方法!
→メタルキング強の出し方!スパルレ・スペクタクルショーの手順!
→ウマレース・ブラック杯 勝ち方のコツは?スタートダッシュやり方
→盗賊の鍵入手場所・打ち直せないアイテム・キャンプにルーラは?
→過去に戻る前にやるべきこと・2周目引き継ぎ要素
→盗賊の鼻、レミラーマ 覚え方・クエスト取りこぼしの場合!道具整理の方法
→ドラクエ11sあるあるネタ
→マヒ・眠り・休み・混乱・魅了・特技封印の対策方法