スプラトゥーン2 肩こりで疲れる!
スプラトゥーン2をプレイしていて楽しさに夢中でついつい時を忘れてしまうものだよね~(^◇^)
気づけば私もドハマリしてしまって、昨日はスプラシューターコラボからヒッセンに変えたのだけど
これがまぁ~インクアーマーの使い勝手がよくてだね、クイックボムで牽制して近づいたらバケツでバシャバシャキル数を稼ぐのが楽しくて(〃∇〃) てれっ☆
ランク16くらいからマッチングするランクの相手だと、インクアーマー持ちが多いよね。
ヒッセンの解放がランク15くらいだからかな?
そんな事考えながらも、肩こりに悩まされてるんだよね~w
知らない間に体がかなり疲れてるわ(^◇^)
この疲れってジャイロが原因だよね・・”(-“”-)”
スプラ2 ジャイロに酔う・目が回る!視点切替の方法は?
目も疲れるし渇くから、コンタクトを外してメガネでプレイしているのだけどとにかく目が回る~~~
ジャイロ操作で視点が激しく動くんだもん。
特に敵に近づく時に潜伏もするし、敵が出現すれば、ジャイロ操作が激しくなって画面の移動がすさまじい
こりゃ本気で目が回るよ
私だけじゃないはずwww
ジャイロに酔うからチョット気持ち悪くもなるんだよね。
で、視点切替も存在しないのがかなりつらい・・・
スプラトゥーン2 TPS視点酔い対策!
TPS視点のゲームは視点酔い・画面酔いに悩まされるものだよね。
実は私、バイオハザードでも激しく画面酔いしたからね・・・。
ガンガン頭も痛くなってくるし・・・。
そんな私が画面酔いのめまい対策として効果があったのは以下の通り。
・ジャイロをオフにする
・めまいの予防薬を飲む
・慣れるまで我慢する
ジャイロをオフにすると多少平気にはなったけれど
結果ジャイロ操作の方が強いのは間違いないのでジャイロに戻したよw
症状軽減には「酔い止め薬」が有効との事。
なぜ?と思ったけれど、嘔吐中枢を抑制する薬効であれば効くのかもしれない。
で、私自身がめまい防止の予防薬で効果があったのは「ずきしらずの実」という予防薬♪

普段はパソコン利用はがヘビーで仕事でも家でも長時間使うので、ゲームだけでなく普段の生活にも役立つの。
パソコンでめまいがしたり、ゲームで画面酔いに悩む方はだいぶ楽になります♪
