ドラクエ11s 3DS版のすれ違い通信ができる時期はいつから?場所・条件
すれ違い通信は3DS版にしかない機能ではあるけれど、いつからできるのか?
ヨッチ村ですれ違い通信で得たヨッチ族を活かす事ができる。
ヨッチ族を介して過去の世界に行けるのは待ち遠しい事だよね。
プレイ開始からいつの時期になればすれ違い通信ができるのか?
7/18のニコ生に出演した斎藤プロデューサーの言葉でいつできるのか?が明かになったよ(^◇^)
すれ違い通信が可能になる場所や条件も決まっているので下記にまとめた通り♪
・2~3時間プレイすればすれ違い通信できるようになる
・進行が遅いプレイヤーでも4時間あればすれ違い通信できる
DQ11 3DS すれ違い通信のやり方・設定方法・スリープ・電源オフは?
・無線通信をオンにしておく
・ドラクエ11sのソフト内ですれ違い通信できるところまで物語を進める
・ドラクエ11sのソフト内ですれ違い設定が必要
・本体を閉じてスリープ状態でもOK
・電源オフではすれ違い通信できない
ドラクエ11s すれ違い通信の田舎救済・地域格差対策は?
ポケモンGOは去年爆発的な人気だけれど、田舎などではポケモンが居ないなど地域格差があったよね~。
ドラクエ11sでもすれ違い通信が実装されてる事で、人とすれ違いがない田舎に対して救済システムがあるので安心してヨッチ族を集める事ができるのだ。
地域格差対策に力を入れてる事は嬉しいね。
・本編でヨッチ族を集める事も可能。
・すれ違い通信で集めたヨッチ族の方が強い
ドラゴンクエスト11 すれ違い通信は 同じ人と何度も何回もできる?
・同じ人と1日3回すれ違い通信ができる
「勇者アベル伝説」がDアニメストア にて無料で見放題です(・∀・)
アベル伝説は鳥山明先生がキャラデザインを担当したのも魅力
そして放送当時は打ち切りが多くて最終話まで見たことがないって人が多いでしょうね。

【すれ違い通信】
→すれ違い通信ができる時期・地域格差対策・同じ人とは?
→最強ヨッチ族の集め方!ふじのりヨッチの詳細・バリア突破方法
→ヨッチ族 レベル上げ!動かし方!ダメージ床回避・ジャンプのやり方!グッズ
→Fランクのファピラは改造ヨッチ?判別方法!おともヨッチのやり方!
【その他】
→はぐれメタルエディションの単品・単体販売
→PS4本体を100%無料でGETする方法【月末まで】
→フラゲ・発売日のダウンロード版の配信時間は何時
→フラゲ・最速入手方法・値崩れは?両方買う利点
→昔のDSライトでできる?VR対応?vitaでリモート可能?
→協力プレイやマルチオンラインは可能?
→スイッチ版「ドラクエ11s」の発売日はいつ?
→ドラクエ3 3DS版の移植は?