ビットコイン分裂で下落する?対策は?8月1日 日本時間でいつ何時?【BTC】
ビットコイン分裂危機とも言われているのは仮想通貨に投資中の方なら高確率で気になっているはずだよね。
この分裂問題に対して
「ビッコイン分裂で下落するの?」
と投資中の価格が下がる事を懸念するのは当然だよね。
もし分裂した場合、現状基軸通貨となっているBTCだけど
「分裂した片方のコインしか取り扱いしないわよ」
っていう取引所が出てくるかもしれないワケ。
そうなると、取り扱われない片方の通貨は資産運用がしづらくなり、ビットコインが基軸通貨で無くなれば下落する可能性が非常に高いんだよね。
で、私も分裂で下落すると思うので、対策は以下の通り!!!
・事態が収まるまで送金しない
・ビットコインをウォレットに入れておく
ビットコインウォレットTREZOR

私の考えでは既に7月から下がるとも思うので、現在投資中で迷ってる方はビットコインから他のアルトコインに乗り換えるべきだと思うのよ。アルトコインの中でも時価総額2位のイーサリアム(ETH)が今最も勢いのある通貨なのでイーサリアムが落ちたところで拾っておくのがいいかも(・∀・)
私は仮想通貨全体に影響が出る可能性も考えているので、ひとまず7月下旬には投資中のコインを全て日本円に変えておくと思います〜。
poloniexやbittrexなどの海外取引所を利用してる場合、一手間かかるよね。
ビットコイン分裂問題 UASFとは?意味は?
ビットコインはユーザー数が増えすぎて送金がに詰まってしまっている現状を打開する為に、SegWitして送金を早くするアップデートをしている。
そしてセグウェイトが実行される場合、ビットコインを分裂させなければいけないことについてUASFというワードが出てくる。
UASFとは具大的に何か?
ビットコイン分裂問題を調べているとUASFというワードに行き着くよね。
UASFとはUser Activated Soft Forkの略称。
・開発者とユーザーはマイナーが賛同せずとも、8月1日に強制的にSegWitアクティベートを実行する。
2017年6月12日、6月13日深夜 仮想通貨 イーサリアム大暴落の原因・理由はなぜ?【ETH】
日本時間で6月12日の夜19時前後に、ビットコインとアルトコインの大暴落があったけれど、これは一体何が原因だったのか?
大暴騰していたイーサリアム(ETH)がその時点で500,00円に到達する辺りで起きた出来事。。。(இдஇ; )
しかしこれはイーサリアムに何か原因があった訳では無さそう。
5月27日にも仮想通貨が一斉に大暴落した時に似てるけど6月13日の深夜2時頃に2回目の大暴落があったのでびっくりした人も多いハズ。
2017年7月11日 主要アルトコインのリップル・イーサリアム大暴落の原因・理由はなぜ?
なんと、7月11日には主要アルトコインであるリップル(XRP)、イーサリアム(ETH)までもがこぞって大暴落してしまった。
リップルは28円台から17円台にまで下落し、イーサリアムは20,000円台まで下落・・・。
大暴落の原因は8月1日のビッコイン分裂問題だと思うが、日本人の狼狽売りが特に多かったとみられている。
当然8月1日までは不安定な相場で荒ぶることが予想されるが・・・
主要アルトがこのザマでは不安になるユーザーは多い事でしょう(*_*)
8月1日暴落とのことですが、イーサリアムを購入しようと思っています。
いつ頃が買い時でしょうか?
ウメ様
私もイーサリアムを保有中ですがjpyレートだと底値32000円で買いました。
6月22日 ICOのstatusの送金反映が遅く障害が出た今現在は下げてますので購入を検討中ならなるべく36000円までのレートが安全かと思います。