nintendo switch 移動中・外出先の持ち運び方法
ニンテンドースイッチを移動中の持ち運び方法が案外分からなかったりするよね。
というのも、常時在庫切れの貴重品なだけに慎重に持ち運びしたいという心理になってしまうよw
とーぜんのごとく私もそう。ちょっと出かけるだけでも、壊れないかな?何か怖いな・・・
なんて思って全然持ち運びしてなかったのだけど、スイッチの専用ケースを入手してから、まぁ安心して持ち運び連発できるようになったかな(・∀・)
私が買ったのはハードケースでは無いのだけど、純正品なので信じてはいるw
Nintendo Switch キャリングケース (画面保護シート付き)
⑵保護シールまでセットになってるからお得
⑶JOY-CONをサイドに付けたまま収納できちゃう
⑷ケースの上で本体を立てかけてプレイ可能
⑸ケースのカラバリはブルー、レッドもある
任天堂スイッチ 携帯モード 外でネット環境は?有線は?
任天堂スイッチの利点は持ち運び可能なので長時間外出先にて携帯モードでプレイする場合もあるよね〜
GW、お盆、お正月、春休みや出張etc。
里帰りする時にはさ、確実に任天堂スイッチ持ち運びすることになるしw
ということで移動中に「外でネット環境ってどうすればいいの?」って話になって来るんだよね。
でも問題なし・・・!
機械に弱いヘタレな私でも外でネット接続できたぞー(・∀・)
ちなみに携帯モードでは有線接続ができないの。
※有線接続はTVモードの時だけなので注意ね♪
ニンテンドースイッチ 外でオンライン通信の無線接続方法とやり方!
さて、ニンテンドースイッチを外でオンライン通信できるのね。
よくよく考えればさ3DSですらできるんだから、ニンテンドースイッチでできない訳ないわw
でもiphoneと同じで、説明書が入ってないからやり方がピンと来ないんだよね(´•̥ ω •̥` ‘)
まったくもうっ!!!
手順はポケットWi-Fiなどの無線ルーターに電源を入れて近くに置く。
HOMEメニューから「設定」→「インターネット」→「インターネット設定」
引用:https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/index.html
SSIDを見つけてYボタン押す。
「接続できました」と表示されればオンライン通信成功♪
で、外出先でのオンライン通信は無線接続になるのだけど、Wi-fiが必要になるよね。
私はこの先も絶対便利なので写真載っけたポケットWi-fiを使い始めました〜
今はさらに最新機種「BroadWiMAX(ブロードワイマックス)」がオススメだよ♪
- 工事が不要
- ポケWifiでは速度が速い
- 月額2,726円
- 初期費用 18,857円が無料
- 即日発送(13時までの申し込み)
- 店舗受け取り可能
- 違約金負担(上限19000円)
選んだ理由はポケットWifiの中でもオンラインゲームと相性が良い高速通信だから!!!
オンライン中に落ちたらシャレにならんもんw
ゲーマーの私たちはフレンドに迷惑をかけられないので高速通信を重視すべきだよねっ!
安くても通信速度が遅いものは当然買わない方がいいです!!
ギガ放題で契約すれば例外を除いて上限なし、スマブラSPやスプラトゥーン2でオンラインプレイしまくりだよ(・∀・)
それとこちらのWEBからのお申し込み限定で、月額2,726円で工事費無料の特典があるというのが主婦のお財布に優しい♪