FEヒーローズ 攻略 青アーマーの倒し方!
【FEH・スマホアプリ・ファイアーエンブレム】
ストーリーを進めるにも修練の塔を進めるにも青アーマーが出てきたら降参してやり直す人も多いんではないかね。
実際さ、青アーマーの強さが異常に感じるのは赤属性にツワモノが偏ってるので、みんなが多く持ってる星5キャラは赤属性が多い。
いくら星5キャラでも弱点属性である青アーマーには高レベルでもダメージがまともに通らない事が多いので青アーマー1体で全滅する状況は容易に起こるのだ。
青アーマーの弱点属性である緑属性のツワモノがパーティーに不在でも意外と倒せる方法もある。
その対策として別記事で書いたのでお困りの方は参考にしてみてね。
FEH 闘技場のタクミ対策!
闘技場ではタクミが独壇場だね~。
とにかくタクミは最強と言わんばかりに強い。弓だけど近接スキルもあるので反撃がこざかしいw
闘技場では反撃持ちのタクミ一人にやられる事も多い訳だ。
タクミは魔法防御が低いので魔法が唯一の弱点といえる。
それ攻撃力を筆頭に防御力もそこそこあるのと反撃があるので1ターンで消滅させられないとやっかいだ。
それ以外の方法でタクミに限らず闘技場で7連勝しやすい方法を記載したので参考にしてみてね
FEH 35カミラ、33ルキナ、最速タクミ、最速サーシャ、最速ルキナの見分け方・判別方法
33チキと27チキがレベル40において速さの差が出ている事から始まり、他のキャラも速さの値が重視されている。
星5を前提としてレベル40の最終ステータスの中で、35カミラ、33ルキナも最速カミラ、最速ルキナとして見分け方に需要があるようだ。
最速タクミ、最速サーシャについても現在調査中なので分かり次第更新します。
早い段階で判別できるに越した事ないので低レベルで分かれば嬉しいものだ。