KH2.8 画面表示サイズの変更方法!
キングダムハーツ2.8
そもそもKH2.8では3つのストーリーモード選択画面でもわかるように画面からはみ出してしまってる場合も多いようだ。
テレビ画面の大きさに合ってない時は画面表示サイズをどのように変更すればいいのか。ゲーム自体に支障はない程度であってもテレビ画面から見切れるのは気分が良くないよね(・∀・)
つい先日リリースされたFF15でも同じように画面サイズが合ってなかったのだ。
修正パッチが配信されてアップデート後には画面サイズ調整が行われた。
PS4本体で画面サイズ調整は可能!FF15の記事になるけれど下記の記事を参考にしてね。
おそらくFF15の時と同じようにKH2.8でも画面サイズ変更のアプデがありそうなのでもうすこし我慢していよう。
KH2.8 バースバイスリープ0.2(KHBbS0.2) クリティカルモードはアクアの開始レベルいくつ?
プラウドモードの更に上を行く難易度でクリティカルモードが出現する。
クリティカルモードの出現条件はバースバイスリープ0.2でラスボスのデビルウェーブを倒してエンディングを見た後、クリア後のデータをセーブしたらクリティカルモードについて明かされるのだ。
プラウドモードまではアクアはレベルは50からのスタートだった。
クリティカルモードについてもアクアの開始レベル50からのスタートになる。
しかし雑魚敵からして脅威的な強さなので要注意なのだ。
KH2.8 バースバイスリープ0.2(KHBbS0.2) シークレットエンディング(シークレットED)、シークレットムービーの出し方・開放条件!
過去作のバースバイスリープ0.2ではシークレットが存在した事で今作のKH2.8 KH BbS0.2でもシークレットエンディングやシークレットEDのワードで検索されてることが圧倒的に多いのだ。
残念ながらクリティカルモードでクリアしてもシークレットムービーなども存在しない。
ストーリーが短いので、何かクリア後にあるのでは?と期待してしまう。そしてクリティカルモードがあまりにも高難度なだけにシークレットエンディングの出し方や条件としてふさわしいのではないか?と誰もが考えてしまのだが残念・・・・。
キングダムハーツ2.8 関連リンク
→歴代作品キングダムハーツの時系列順は?
→画面表示サイズの変更方法!
【KHBbS・アクア編】
→5つ目の歯車入手場所、・鏡の中の世界 逆の柱の謎解き方法!階段進めない
→ボス攻略 デビルズタワー、ミラージュアクア、デビルズウェーブ 倒し方!
→フリーズバグ対策は?クリア時間は?
→ストーリーのネタバレ結末!エンディング後の考察
→シークレットエンディングの出し方は?
→チャレンジ 攻略「28 真実の宝箱 」「30 つながり」「29 ホワイトジェム」
→チャレンジ「31 リンクの女王」ミラージュアクア再戦は?ノーダメージ戦法
→チャレンジ43「闇の世界の12星座」入手場所(画像あり)
【KHx BC・映像作品】
→裏切り者はアヴァ?ルシュの箱の中身は何?
【KH3D・リメイク】
→ソラのレベルリセットの理由は?キャラが変わった?声優は?