人喰いの大鷲トリコ 攻略
人喰いの大鷲トリコ、発売より1日しか経過しておりませんが、早くも攻略方法などが話題になっております。
そこで、現時点で攻略に関して皆さんが気になってる部分について今回は書いていきます。
今後もどんどん増やしていく予定です。
タルの中身は人間?樽の意味は?
ネットでこのゲームについて調べてみると、「タル 人間」「タル 中身」と言ったワードが見つかる。
これはゲーム内で腹をすかしたトリコにあげる樽をさしているものだと思われます。
少年を操作して樽の中身をトリコにあげると、樽ごと食べてしまうのですが、その中身が気になる人がいるようです。
樽の中身がまさかのまさかでした。トリコの好物、なるほどって思うような…でも複雑
— 緑芽 (@midorime_3) December 7, 2016
引用:twitter.com
まさかのまさか・・・?
なんとその中身は
人喰いの大鷲トリコの樽の中身。「中にはトリコの好物が入ってる」って。ん。まさか……いやぁ。。。
— vical. (@vical_o) November 27, 2016
引用:twitter.com
「人喰い」って言うくらいですから・・・樽漬け人間、冷静に考えるとめっちゃこわいけどな・・・(小声)
トリコがおいしそうにバリバリ食べるんですわ・・・
鎧 盾の正体は?
この「鎧 盾」というワードも、関連キーワードとして上がっていたものである。
ゲーム内の遺跡にて、鎧の人間(?)とバトルになるのだが、こいつらの正体が一体何なのか疑問に思う人がいるようだ。
散々泣いてちょい復活。
今回も疑問は多々あるのよ。
鎧は何者?なぜトリコを攻撃する?人間?あの目は誰がなんのために置いたの?トリコが嫌がるのは強制装置みたいなものだから?角の意味とは。最後落ちていったのと落ちていかなかった物は角のあるなしが関係ある?村人の言う選ばれたものは生贄?— トリコクリアしてネタバレ普通に呟くビー (@biybiybiy) December 7, 2016
大鷲トリコ、ストーリーについてあらためて気づいたことがあったので想像を広げています。緑色に光っている樽と、それを追いかける蝶々。同じく緑色に模様が浮かび上がっているような鎧の中身のない敵。トリコの角も緑色。そして人喰い。
— イコブクロ (@ico296) December 7, 2016
引用:twitter.com
鎧の中身がないとは、確かに正体が気になりますね。
現在調査中ですが、何か判明しましたら追記致します。
人喰いの大鷲トリコ 関連リンク
→タルの中身は人間?鎧 盾の正体
→ネタバレ エンディング内容
→エンディングの種類と分岐!
→樽のせ方!カメラ切り替え方法!鎧の倒し方、歯車の扉の開け方!
→セーブ方法、結末!クリア時間は、PS4処理落ちの原因は?
→CMのコンビニ店員役の女優は誰?
→クリア後のやりこみ要素!プラチナトロフィー入手方法
→クリア特典 ウカイヤの勲章の使い道!青い扉の意味は?
→ラスボス 緑の球体 倒し方!攻撃指示の出し方!後方ジャンプ操作
緑の物体は人間のカラダを精製したエネルギー体→蝶々は精製された人々の魂で、体に帰りたがってるのかなーと予想。
そう考えたら、美しいと思っていた蝶々がぞくっとする存在になった。
いまは、道すがら蝶々が大量にいるポイントがあるけど、あの演出にはなにか意味があるのかな~と考えてます